*中国ゴマ総集編の放送はもう終わりました
2016年11月下旬某日。俺は福岡のとある場所にいた
九州、特に福岡の県民ならだれでも知っているKBCである!!
観光に来たのではなく依頼を受けてきたのだ。

依頼内容は
「長岡大雅にジャグリングを教えてほしい、しかも20日くらいで」俺はぶっちゃけ思った。
「これだからテレビさんは・・・・」しかし!!!!
ジャグリングに携わるプロとして俺を指名してくれたのだ
ジャグリング歴19年のもてるノウハウすべてを活かし長岡アナをステージに
送り出すしかない!!!
考え抜いて選んだ道具はこれだ!!!!
中国ゴマ(ディアボロ)である。視聴者のみんなは思っただろう。なぜ中国ゴマなのか??
ジャグリングは他にもたくさんあるのに!!
実は他にも候補があったのだがディレクターさんと話して中国コマを選んだ理由は以下の通り。
特に初級の技の進歩が速い
動きが大きい
技が派手
技の成功がわかりやすいそしてめくるめく猛特訓の日々が始まった。
教えるときは限界まで技を分解して理屈と実演を交えて解説。
時間も本当にないのでこれほどまでに丁寧に教えたとはない!
というくらい丁寧に教えた
それに応えるべく長岡さんはマジで超練習した。
正直俺の理想としていたペースを上回る速さで上達した。
若い子でもこんな速さでうまくるのはみたことない。
実ははじめからちょっと出来たとか一切ないです!!!!俺の周りのジャグラーたちも本当にびっくりする上達具合。
他の業務をしてるのか怪しい速度で上達するジャグラー長岡。
合間があれば北九州まできて時間ぎりぎりまで練習。
俺が教えているの他の練習場にも顔を出す!

ガールズジャグラー えりなつの体育館にて
いつか彼女たちも取材してほしいな!(^^
この体育館ではじめて演技を通した
ジャグリングは技を単発でやるのと音楽に合わせて連続でやるのは
全然ちがう。本当にびっくりするくらい失敗してしまう・・・
この日は全然できなくて失意の中 体育館を後にする長岡大雅・・・しかしいろんな人に教えてきた経験から間に合うことをすでに確信していた
この日のドォーモを帰って見ると大雅氏は京都で元カノいじりをされていた
テレビってこわいー!笑
やばいと思った大雅氏は次の日も体育館にくる!

俺のホーム体育館、小倉北体育館にて。
たまったま来たテンペーくんとさとさんも笑 たまたまジャグラーが大集合
していた日でみんなの前で演技を通すと・・・
ばっちり!!!!
いい感触で24日の本番を迎える。会場にはいるとむちゃくちゃ硬くなっている
大雅氏が・・・・・・リハでぼろっぼろに落としたらしい・・・
俺がはじめて世界大会に出た時を思い出すくらい硬かった。
しかしこの業界ではリハのノーミスは悪いジンクスなのだ!
リハでミスっといたほうが本番のプレッシャーが減るのだ。
この日は舞台の裏、袖にいたのでその時の写真はないのだが
9日の放送でバリバリ流れていた。

袖でみていて予定していた演技の箇所はノーミスだった。感動した。
たった20日ちょっとの練習で5000人の前でやるのだ・・・。どれだけブルったか!
しかし費やした時間とジャグリングの神は確実に大雅氏の味方だった。
終わって控室付近で一枚!

この写真からいかに大雅氏がプレッシャーと戦っていたかわかると思う。
本当にお疲れ様でした。
果敢に技に挑戦する姿には俺もついつい熱くなってしいました!
練習期間を通して本番でやった以外にもたくさんの技を習得しているので
是非違う番組やイベントで披露してくださいね!!!
スポンサーサイト